2024/12/26
【Programming Class】The Perspective Game
2024/12/19
【4Skills Class】"Rain in the Country"
2024/11/14
【Art Class】The World Kindness Day
2024/11/08
【Science Class】Testing Acid and Bases
2024/10/31
【Minecraft Class】Carve a Pumpkin
2024/10/17
【Springin' Class】Various Numbers
2024/10/03
【4Skills Class】"Going to the Dentist"&"All by myself"
2024/09/19
【Programming Class】Block Trooper
2024/09/06
2024/08/29
英語で学ぶマインクラフトクラス 10月から新たに月曜クラスを開講!
このクラスでは、子どもたちが英語の力を伸ばしながら、クリエイティブな冒険と学びの世界に飛び込みます。教育版マインクラフトを英語で体験することで、言語スキルを発展させるだけでなく、さまざまな学問領域を統合的に学ぶ機会を提供します。
毎週火曜日に開講している「英語で学ぶマインクラフト(マイクラ)プログラミングクラス」が、皆さまから大変ご好評をいただいております。
多くの生徒さんや保護者の方々からのリクエストにお応えし、10 月から新たに月曜日にもクラスを増設することが決定しました!
このクラスでは、マインクラフトを通じて楽しくプログラミングの基礎を学びながら、自然と英語でのコミュニケーションスキルや課題解決能力も身につけることができます。
5つの力を身につけられる充実のプログラム!
- 英語コミュニケーション力
英語でのコミュニケーション能力を育成します。ゲーム中のやりとりや発表を通して、自然な英語表現を習得できます。 - 論理的思考力
ゲームの設計や問題解決に必要な論理的思考力が身につきます。戦略を立てることにより、創造的なアイデアを生み出す力が養われます。 - 協働・リーダーシップ力
チームで協力してゲームを進めることで、他者とのコラボレーション能力が育成されます。リーダーとしての経験も積むことができます。 - 創造性
様々なブロックを組み合わせて、オリジナルの世界を作り上げる経験を通して、創造性が引き出されます。 - 集中力・持続力
長い時間取り組む経験から、集中力と持続力が身につきます。
お子さまがマインクラフトの世界で英語でクリエイティブに思考し、将来に役立つ実践的なスキルを養う絶好のチャンスです。
新しい仲間と一緒に、英語とプログラミングの世界を冒険しませんか?
STEAの授業風景
2024/08/22
【Art Class】Mother Teresa's Anniversary
2024/08/02
【Summer School】STEA English Activity 2024
2024/07/25
2024/07/12
【Programming Class】Puzzle12‐2
2024/06/28
【Art Class】暖色・寒色を使った日没
2024/06/13
【4Skills Class】Pinatas are Fun/ I can Skate
2024/05/29
【Minecraft Class】遊園地を作ろう!
2024/05/16
【Springin' Class】オリジナルのじゃんけんゲーム
2024/04/26
【Science Class】ポリマーの働きって?
2024/04/12
【Programming Class】Illumination Music
2024/03/29
【Minecraft Class】Create Your Own Landmark
2024/03/14
【4Skills Class】Walk Awhile. Wake up, Bear!
2024/02/29
【Art Class】Takashi Murakami
2024/02/15
【Springin' Class】Making Shooting Game
2024/02/02
【Science Class】River garbage collector / Hydro Power
2024/01/18
【Programming Class】Going Your Way
2024/01/11
特別教室のご案内
講師:中川賢一 市議会議員
テーマ:「大好き札幌」をみんなで学ぼう!
日時:2024年1月30日(火)17:00 - 18:00
参加費用:2,200円
授業内容
札幌市の未来を築く重要な役割を担う市議会議員の仕事について、親子で学ぶ特別な機会をご提供します。中川賢一市議会議員のビジョン「大好き札幌」を中心に、分かりやすく楽しくお話しします。公式サイトを見る
大好きを育む
高齢者や世界中から来た人々が快適に暮らせる街の作り方について、中川議員が実践している取り組みを紹介します。市民一人ひとりが豊かな生活を送れるよう努めていることを学びましょう。
大好きを引き継ぐ
子育てがもっと喜ばれ、支援される社会を目指して、中川議員がどのような施策を行っているかをお話します。子育て支援の充実が、どのようにして家族と地域社会に貢献するかを知ることができます。
大好きを広げる
子どもたちが地元の札幌に誇りを持ち、世界に目を向けるための教育について、中川議員がどのようなビジョンを持っているかを話します。地域からグローバルな視野を育てる教育の重要性についても触れます。
札幌市と共に成長する
この特別教室では、市政がどのように私たちの生活に影響を及ぼし、未来を形作っていくのかを学びます。子どもたちは市議会議員のお仕事について理解を深めることができ、親御さんには市政への関心を高める良い機会になります。札幌市への愛着を一層深めるこの機会を、ぜひご家族でお楽しみください。