Blog・お知らせ

2023/12/21

【Minecraft Class】Building Road1 🛣🚙✨


本日のMinecraft Classは、Building Roads 1でした。 道を作ると言っても、いろんな道が存在します。 マイクラの自然豊かな世界に獣道をつくるというわけではなく、本格的な道路を作ることに取り組みました。 道をいざ設置すると言っても、普段からよく観察していないと、すぐに出来るものではありません。 まず、サンプルとなる道路の映像を見てから、作り始めました。 マイクラの世界はすべてブロックで構成されているため、実際の道路のように製作するには頭の柔軟性が求められます。 そうした中でも、皆とてもスムーズに作業を始めました。 白線とアスファルトをどのように表現するかを興味深く観察していましたが、とても上手に作り上げていました。 加えて、ただ単純に白線とアスファルトだけではなく、縁石や歩道なども作成している子もいました。 また、現実にアスファルト舗装を敷設する際も、単純に一層で出来上がるわけではありません。 ですから、地面の上に直接アスファルトのブロックを置くのではなく、初めに地面を掘り下げてから1層、2層と設置をすることが大切です。 その点でも皆上手に、掘削作業をしてからアスファルトに見立てたBlack Concreatブロックを敷き詰めていました。

2023/12/07

【4Skills Class】Best friends Q and U / The Brothers G


本日の4skillsは、a_e, i_ eのつく単語を学びました。 ① level D "best friends Q and U." (親友QとU)から"Q"と"U"の結びつき「Qの後はUが続く」事を学びました。 例えば: quilt(キルト)、 square(四角)、squish(圧縮する)などです。 ②level E "the brothers G"(G兄弟)では、同じ"G"でもhardな印象の発音とsoftな印象の発音がある事を学びました。 例えば: gorilla (ゴリラ)はhard "g"、giraffe (キリン)はsoft"g"など... 最後に,本日学んだ単語のライティングを行い、その後スペルクイズに挑戦しましたが、全員が正しく答える事ができました。

2023/11/23

【Science Class】Drip system and Space barn🍃


今月は、植物を成長させるための新たなHydroponic system(水耕栽培の仕組み)作りを学んでいます。 スポンジを使ってbarn(納屋)の屋根を形づくり、水を湿らせたスポンジへ種を植えました。ビニール袋とストローを使い、テント(三角錐)の様にスペースを作り、barn(納屋)の屋根をその中へ入れ、greenhouse (ミニ温室)を作りました。 スポンジを屋根の形に作ったり、水を湿らせたり、種を植えたりと、一つ一つの作業を丁寧にこなすことができました。🍃

2023/11/09

【Springin' Class】Advanced Rolling Game


"Advanced Rolling Game" はjump機能に加え、ボールが触れてはいけないボタンへ触れるとゲームが終わってしまったり、ゴールフラッグに触れるとさらに難しい画面へとジャンプしたりなど、これまでの学びの応用プログラミングです。 Nicoleの指示から発展し、子どもたちはさらに難しい場面を組込み、それぞれがオリジナルの画面を作成、難易度も高い仕上がりとなりました。

2023/10/26

【Programming Class】3D Puzzle


本日の Programming Beginners は、3D Puzzleでした。 2人1組でパズルを使って3D(Three-dimensional)立体パズルの組立てに挑戦しました。 テキストに描かれたパズルの3D画がどの様に組み立てられているのかを、手元のさまざまな形のパズルを使って組み立てました。最初は簡単なものから徐々に難しい組立となり、英語でアドバイスを求めながら、一生懸命取り組んでいました。

2023/10/12

【Minecraft Class】Extinction Safari 🦖🦕


本日は、Minecraft Classの2回目でした。 最初に、今日のテーマ ”Extinction Safari" について学びました。 Extinction”絶滅”という言葉の意味を学んだあと、それぞれのパソコンを起動しました。 手順を追って、電源ボタン、キーボードの使い方、マイクラの世界に必須のチャットの打ち方を練習しました。 そして、同じワールド(サーバー)に繋げるためのパスコードの入力の仕方を覚え、Kevinが招待した、Extinction Safariの世界に入ることができました。

2023/10/09

【特別教室のご案内】

特別教室「プロフェッショナル・インスピレーション」では、各界のプロフェッショナルを招待し、仕事の魅力や挑戦・苦労について直接子どもたちと話し合う機会を提供します。

日時

2023年11月7日(火)17:00 - 18:00

講師ご紹介

竹石 由美先生
大学1年生の時からピアノ指導をスタート、中学校教員を10年勤められた後は、児童館での幼児音楽クラスや、全道合唱コンクール指導をされています。
その後、保育関連専門学校での指導など、常に子どもや学習者の目線に立ち、音楽を通して人生を豊かにする素晴らしさを発信し続けていらっしゃいます。

子育てと並行して続けていらっしゃるご自宅でのピアノ指導は40年目を迎え、コロナ禍になってからは、海外(アラスカ、アメリカ、カナダ、ハワイ、パラグアイ、ジャカルタ、インド、台湾、中国、韓国、シンガポール、フランスなど)の方々ともオンラインレッスンを続けていらっしゃいます。また、「オーボエとピアノのひととき」として施設や病院でのボランティア演奏は200回を超られました。

【テーマ】:世界の音楽   

♪海外の音楽のお話

♪ピアノミニコンサート

♪一緒に歌おう!


【費 用】:2,200

参加をご希望の方は、112日(木)までにご連絡ください。

お申込みの際、振込先についてご案内いたします。

お振込みは113日(金)までにお願いいたします。

※講師の体調不良等により、特別プログラムを実施できない場合、代理の者になる可能性があります。

 返金はございませんので、ご了承ください。

お申し込みはこちら


 

2023/09/28

【Programming Class】Paper Planes 🛬


本日の Programming Beginners は、"Paper Planets ①"でした。 今回は、「Launcher(発射装置)を使って、Paper Airplanes(紙飛行機)を狙った方向へ的確に発進させる」ことに挑戦しました。 Launcherのヘッド部分は、狙った方向へと自由に動かせる仕組みにしました。 また、遠くまで飛ばせる様にRubber band(輪ゴム)も取り付けました。 子どもたちは、早々とLauncherを仕上げ、自らが折ったPaper airplanesを何度も飛ばしては、各々Paper airplanesに改造を加えたりと夢中になっていました。 次回は、威力を強めたlauncherに挑戦します。 どの様な仕上がりになるのか、子どもたちも楽しみにしています。

2023/09/01

【Science Class】team lab★ Future Park and Animals of Flowers, Symbiotic Lives.


芸術の森美術館で行われている「チームラボ☆学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」を鑑賞しました。 8月の Science クラスでは、静電気やLED、電気回路などについて学んできました。チームラボを鑑賞することにより、より理解が進み、創造力の無限の可能性を感じることが出来ました(^^)

2023/08/24

【Programming Class】Bowling with Motors②


本日の programming beginner は、"bowling with motets②"です。 先週作成したMotorcycle(モーターをつけたバイクロボット) を更に「正確な方向転換」が出来る様、それぞれのイメージを駆使しオリジナルの設計を加えた制作に挑みました。

2023/08/21

英語で学ぶマインクラフト プログラミング クラス が始まります!

STEAのマインクラフトクラスは、英語で行うことが最大の特徴です!

このクラスでは、子どもたちが英語の力を伸ばしながら、クリエイティブな冒険と学びの世界に飛び込みます。教育版マインクラフトを英語で体験することで、言語スキルを発展させるだけでなく、さまざまな学問領域を統合的に学ぶ機会を提供します。【定員15名】

教育版マインクラフトとは?

  1. 教育コンテンツ
    学習や教育に役立つコンテンツが含まれています。例えば、歴史的な建物や場所の再現、数学的なパズル、科学的な実験、文化的な世界など、多岐にわたる教育的な要素が用意されています。
  2. アカウントと管理機能
    先生が子どもたちのアカウントを管理し、安全かつコントロールされた環境を提供することが可能です。子どもたちの活動を見ることもでき、学習の進捗を把握できます。
  3. コラボレーションとクラスルーム管理
    子どもたちが一緒にクラスルーム内で協力してプレイすることが容易です。また、先生が子どもたちの進行状況を管理し、適切な課題や活動を指示することも可能です。
  4. 創造性の育成
    マインクラフトは創造性を刺激するプラットフォームとして知られており、教育版でもこの特性を活かしています。子どもたちは自由な発想で建築やデザインを行い、自己表現や問題解決能力を発展させることができます。
教育版マインクラフトでは、子どもたちの学習意欲を高め、教育環境において創造的な学びを促進するための強力なツールとして、世界中の学校や教育機関で広く利用されています。


参考リンク

2023/08/09

【Art Class】Papa please get the moon for me! 2


今回の作品のもととなった物語"パパお月様をとって"(作 Eric Carle) 前回の"Papa, please get the moon for me!"の仕上げです。 前回のBackground(背景)に、ウッドスティック(アイスの棒)で月までのLadder(梯子)を貼り付けました。 その梯子を上るのは写真に撮った子どもたち(写真を切り抜いて表現した「上る人」)です。 子どもたちはそれぞれ、真っすぐのびる梯子やロープの梯子、ジャングルジムの梯子など、趣向を凝らし、オリジナリティあふれる作品となりました。 プレゼンテーション後のスペルクイズ(本日の復習)では、Ladder, Moon, Backgroundなど作品を見つめながら思い出し、言い当てると満面の笑顔で喜んでいました。

2023/08/03

特別教室のご案内

特別教室「プロフェッショナル・インスピレーション」では、各界のプロフェッショナルを招待し、仕事の魅力や挑戦・苦労について直接子どもたちと話し合う機会を提供します。

日時

2023年9月12日(火)17:00 - 18:00

講師ご紹介

藻友会 札幌いしやま病院は、日本を代表する肛門科専門病院として、全国にその名を知られています。石山先生は、札幌いしやま病院理事長であり、年間 1,000 例以上の痔疾患治療を行いながら、日々、新しい治療法の開発や手術手 技の研磨に努めていらっしゃいます。

今回は、肛門科医の仕事内容についてお話しをして頂きます。おしり専門の医師がどんな仕事をしているのか、一緒に楽しく学びましょう。

プログラム終了後にはマジック披露があるかも...♪

費用 2,200円

参加をご希望の場合は、9月8日(金)までに指定口座へ お振込みをお願い致します。申込受理後、振込先についてご案内いたします。

その他

講師の体調不良等により、特別プログラムを実施できない場合、 代理の者になる可能性があります。 返金はございませんので、ご了承ください。定員(15名)に達し次第、募集は締め切らせて頂きます。

2023/08/01

【Summer School】STEA English Activity 2023


「外国の人に札幌の魅力を紹介しよう!」をテーマに、ネイティブ講師、日本人バイリンガルスタッフと一緒に、基本的にはオールイングリッシュで、室内活動や課外活動を通し、楽しく英語を学びました。 テレビ塔の展望デッキに行き、アメリカ スウェーデン 韓国などから観光に訪れた方々に、インタビューできました(^^)/

2023/07/17

Science class "making soap company"

Science classでは、これまで実験を重ねてきたソープの特徴を生かし、”making soap company"をテーマに、オリジナル商品のペットシャンプーをプロデュースしてみました。

ボトルの形状やシャンプーの香り、ロゴマークやネーミングもすべて考え抜いた商品です。素敵な商品になることを目標にそれぞれが真剣に取り組みました。

2023/07/10

サマースクールを開催致します!!

 


英語を聞く・英語で話すことに重点を置き、遊びの中で楽しく学ぶ時間を提供致します♪

【3 日間コース】 

日 時 : 2023 年 7 月 26 日(水)・27 日(木)・28 日(金) 10:00~ 14:00 

場 所 : ST イングリッシュアクティビティ 札幌市西区山の手 2 条 11 丁目 1 番 25 号 

対 象 : 小学生 ※弊校への所属の有無は問いません。 

定 員 : 15 名 ※先着順となります。      定員に達した場合は、受付を締め切ります。 

内 容 : 「外国の人に札幌の魅力を紹介しよう!」をテーマに、ネイティブ講師、日本人バイリ ンガルスタッフと一緒に、基本的にはオールイングリッシュで、室内活動や課外活動を 通し、楽しく英語を学びます。「英語に親しむ」ことを目的に、遊びの中で英語に触れて頂 きます。

7 月 27 日(木)は大通公園への課外活動となります!! 

持 ち 物 : 筆記用具 ・ 昼食(お弁当)・ 水筒 ・ 帽子・

(動きやすい靴で参加してください。) 






【1 日単位追加について】 
 日 時 : 7月31日(月)~8月18日(金)※土日を除く 10:00 ~ 14:00 

場 所 : ST イングリッシュアクティビティ 札幌市西区山の手 2 条 11 丁目 1 番 25 号 
対 象 : 3 日間コースに参加する小学生 ※弊校への所属の有無は問いません。 
定 員 : 15 名 ※先着順となります。定員に達した場合は、受付を締め切ります。 
内 持 容 ち 物 : : 日本人バイリンガルスタッフと一緒に、基本的にはオールイングリッシュで、 楽しく英語を学びます。「英語に親しむ」ことを目的に、遊びの中で英語に触れて頂き ます。 筆記用具 ・ 昼食(お弁当) ・ 水筒 

※送迎学区:中央区(桑園小・緑丘小・中央小・大倉山小・宮の森小) 西 区(発寒西小・山の手小・山の手南小・福井野小) 

※送迎時間:
<迎え>9:15~9:50 <送り※STEA 出発時間>14:00、延長利用の場合は 18:30 

そ の 他 : 
①STEA 会員のお子様は、14 時以降は通常のプログラムとなります。 
②STEA 会員のお子様のうち通常参加の曜日ではなかった場合、および STEA 非会員 の方につきましては、14 時以降ご利用される場合は、延長料金をお支払いいただき ます。
また、実際のプログラム参加ではなく、英語でのお預かりとなります。 

キャンセル・欠席: サマースクール申し込み後のキャンセル・欠席について 10 日前のキャンセル → キャンセル料 30% 7 日前のキャンセル → キャンセル料 50% 当日のキャンセル・欠席 → キャンセル料全額




Springin' Making diary with sound ♪


今日はプログラムで日記を作成しました。 制作課題(ビーチの絵)はあるものの、皆それぞれのユニークさを活かして描いていました。 特に今回は普通の日記ではなく、絵日記に声を載せるプログラムでした。 皆とても意欲的に取り組んでくれました♪

2023/06/22

Programing Intermediate / Illuminating Music 🤖♪


青LED、赤LED、ブザーをブロックに組み込み、光と音をプログラムすることを目標にしました。 まずはいつも通り、Ahmed の解説を聞き、自らも説明書によく目を通し、指定されたとおりに組んでいきます。 ただブロックを組むだけでなく、配線もきれいに処理しながらの作業ですので、焦らずに正確に行っていくことが求められます。 基本となる形に組み上げたならば、それをベースとしてモディファイしていく事ができますので、皆いつも通り楽しく独創的に作り上げていました。 ですが今回は、それだけでなくプログラミングもしなければなりません。好きな形に組み上げていきたい気持ちを抑えながらパソコンを開き、思い通りにLEDとブザーが作動するように取り組んでいました。皆集中してそれぞれのブザーに、ドレミファソラシドの音階を割り当てて曲を作成していました。 その様にして、プログラムが完成したならば、それぞれの独自の発想でモディファイ を楽しむことができていました。 皆自分の作り上げたロボットを、その後のプレゼンテーションでしっかり発表していました♪

2023/05/29

iPadを使ってプログラミング🤖


iPadのプログラミングアプリでいくつもの動作を図形に組み込み、課題に沿って作成していきます👍

2023/03/10

風で回るツイーラーを作ろう!

今回のGroovyは風を受けて回るツイーラー作りの最終日でした。


自分の作ったツイーラーに息を吹きかけるとくるくる回るのを見て、嬉しそうな様子でした。

その後Kevinが用意したツイーラーを応用したアイテムを使い、

風の力でどんなものを持ち上げることができるかを実験しました。

軽いものは少ないエネルギーで持ち上がるのに対し、

重いものはたくさんのエネルギーが必要だということを学びました。

caloriesがenergyに変わることも併せて学び、実り多い1日となったようでした。


2023/02/27

パッとものを出すボタン作りに挑戦

本日はボタンを押すとパッとものが現れるPop up buttonづくりに挑戦しました。

この技法を今後Springin’の様々な場面で応用し、使っていけると良いですね!




     



       

いつもと少し違い、まずは紙に書いてイメージを膨らませ

その後Springin’上で作る流れにしたので

はっきりと完成形を思い浮かべながら作品作りを進めることができました。


popping up, button, appearなどの新しい単語も習得し、

Kevinのサポートを受けながらI made a ...pop up/ button.のセンテンスを使って上手に発表していました。

       

 
     



2023/02/16

上手につかめるかな…?

本日は、先週作ったGrabber Robotを

より強く物をつかむことができるようカスタマイズすることに挑戦しました!

その後は、先週も行ったブロックを積み重ねるアクティビティを行いました。

どんなカスタマイズをしたら良いのか

アイディアがなかなか浮かばなかった子もいましたが、

アクティビティを行う中でしっかりと自分のロボットの弱点を見抜くことができていました。

先端を重くしすぎると壊れやすいことに気付いて、

重さのあるパーツを内側につけてみたり工夫していました。

I can/can’t grab/hold・・・のセンテンスや、Slip,Dropなどの先週習った単語も復習し、

学びを深めていました。
















2023/02/07

Adjectiveを学ぼう!

本日はAdjectiveについて学び、

テキストにあったsoft ear、pointed earなどからどれがAdjectiveにあたるか考えました。




black, sharp, brightなど、どんな“物”か説明しているものをAdjectiveという概念は理解できた様子です。

これからも継続して学んでいきますので、ゆっくりと時間をかけて学びを深めることができるはずです。





最後には今週習ったAdjectiveも加えてSimon saysゲームを行いました。

前回も盛り上がっていましたが、今回もかなり楽しんで参加している様子が見られました。


       


       


2023/01/31

弁護士の仕事ってどんなもの?

今回の特別教室では弁護士の椎木仁美先生をお招きし、

弁護士とはどんな仕事なのかをわかりやすく説明していただきました。

その後”約束”についてのビデオを観て、

登場人物がどんなところに気を付けて約束をしたら

トラブルを避けることができたかを考えてみました。

三者三様の考え方があり、異なる視点から物事を考え

積極的に手を挙げてディスカッションすることができていました。


2023/01/26

On courseを走らせよう!!

本日は先週作ったロボットにプログラミングをし、

On courseからOff courseにならないようにCalibrateすることで

まっすぐロボットを動かし、ゴールを目指すアクティビティを行いました。


                 


                      






調整の際に数字を大きく変えすぎると

簡単にOff courseしてしまうロボットに苦戦しながら、

なんとかみんなセカンドラウンドまでたどり着くことができました。

セカンドラウンドではターンもしなければならないためさらに難易度がアップして、

何度もTry&errorを繰り返しながら挑戦する姿が見受けられました。

               


2023/01/13

☆ウィンタースクール☆

3日間に渡るウィンタースクールが終了しました!

サンピアザ水族館への課外授業や、

外遊び、クラフト、サンドイッチパーティーなどなど盛り沢山でした!

水族館での様子を冬休みの絵日記に書いたことを報告してくれた子もいて、

楽しく過ごしてくれたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております^^

最初は緊張していましたがアクティビティを通してすぐに打ち解け、

すっかり仲良くなった様子でした♪

課外授業に行くときも先生の話を聞いてルールを守って行動してくれていました。

3日間のご参加ありがとうございました!!